活動報告
-
その他本日、終戦80年の節目を迎えました。
小中学校では平和授業があり登校日でした。私の住む地域では老人会の方々が、平和授業を終えた地域の子ども達を集め、短冊に平和への想いを込めて七夕飾りをしました✨ それからは、そうめん流し😊そうめん流…
-
その他大分七夕まつり2025 、市民一斉ゴミ拾い
8月2日(土)七夕祭り🎋大分チキリンばやし市民総踊りへ参加してきました😊暑い中でしたが、楽しい時間でした❣️たくさんお声掛けいただきありがとうございました😊嬉しかったです✨ そして本日は、朝7時…
-
その他夏の名物「スプラッシュフェス」参加
本日、日岡小、夏の名物「スプラッシュフェス」にお声掛けいただき、行って参りました!お天気もよく、まさに ずぶ濡れ日和!!日岡小育友会、父親部の皆さんが、子ども達の笑顔の為に全力で準備してきた事が伝わっ…
-
その他ウーマノミクス
本日は、自民党女性局長本田あきこ参議院議員と薬剤師会の皆さん、助産師会の皆さん、そして大分の女性局とで ウーマノミクス❣️ ウーマノミクスって…??? ウーマノミクスとは女性の経済活動への…
-
市議会活動6月13日(金) 第二回定例会
第二回定例会にて、2回目の一般質問に立たせていただきました✨ 1、地域共生社会について (1)切れ目のない支援について (2)支援者の確保について(3)周知について 2、PTAと学校…
-
その他大分市PTA連合会、総会に相談役として出席
大分市PTA連合会の総会に相談役として出席してきました✨ 久しぶりに共に活動してきた多くの仲間に会えて沢山元気をいただきました❣️ 全ての子ども達の幸せの為、皆んなと同じ目標を持って頑張ってきたPTA…
-
市議会活動大分市美術館『響きあう絵画 宮城県美術館コレクション 』オープニングセレモニー
本日、大分市美術館にて『響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで』のオープニングセレモニーへ。 絵には詳しくない私ではありますが、名画とあって、その素晴らし…
-
市議会活動おおいたホームタウン推進協議会の総会に出席
本日、おおいたホームタウン推進協議会の総会に出席してきました✨ おおいたホームタウン推進協議会とは? 簡単に説明すると、大分市を本拠地とするスポーツチームを、地域で一体となって支えていきま…
-
その他【文教常任委員 視察2日目】福島県郡山市役所
5月14日(水) 本日、文教常任委員の視察2日目 福島県郡山市役所にて✨ 地域学校協働活動推進事業について 概要について これまでの実績について 市民の声について 課題…








