- その他
敷戸校区公民館へ「療育整体」の体験会
本日、敷戸校区公民館へ「療育整体」の体験会へ行ってきました♪
療育整体って、あまり聞きなれないと思いますが、障害のある子を持つ親の私としては興味津々😊
参加してみて本当に良かったです!
療育整体の特徴は、発達を目的とした整体で、親御さんが子どもにしてあげる整体です。
(夫婦やセルフでしてもOK)
脳と皮膚は連動している事や、身体から心を変える事等、とっても勉強になりました!
皮膚へアプローチすると脳に刺激が入り、姿勢がよくなり、血流が良くなる、そうすると精神が安定したするという好循環が起こります。実際、子どもが変わった!という経験者が多くいました。何より親子でのスキンシップの時間が増える事がとても大切だと感じました😊
学び多い時間をありがとうございました😊
その後は、『犯罪被害者支援の日(10月3日)』のキャンペーンとして、竹町ドーム広場にてチャリティーバザーが開催され、行ってきました🍀
バザーの収益金は、犯罪被害者への支援活動に使われます。
多くの人が集まりました😊
犯罪被害者が減っていく事を願い、安心、安全で思い合い、支え合う大分市を目指し、これからも頑張ります!!
