小中学校では平和授業があり登校日でした。
私の住む地域では老人会の方々が、平和授業を終えた地域の子ども達を集め、短冊に平和への想いを込めて七夕飾りをしました✨
それからは、そうめん流し😊
そうめん流しが初めて!という子どもも多く、皆んなお腹いっぱい食べていました😊
地域の方々と、戦後80年が経った今、子ども達の笑顔、笑い声に包まれて幸せを感じる事ができました。
お手伝いさせていただきありがとうございました😊
より平和で、より豊かで、より幸せな未来を創るために!
ますます頑張る所存でございます‼️
